広告の宣伝方法 - 広告の張り方や宣伝方法を工夫することによって訪問者の印象が変わってきます。

広告の宣伝方法

販売戦略

アフィリエイト掲載サイトを見ていると、単に広告をペタペタ張っているだけのサイトをよく見かけます。
 私も以前はそうでしたし、まだその名残りが残っていますが・・・。

単に広告をペタペタ張っていたときは、商品購入はおろかクリックすらしてもらえません。
広告の数の問題ではありません。
広告を多くしたところで、ページが重くなるだけで、ダメなものはダメなのです。

人にものを買ってもらうことを考えた場合、売り手がどれだけこの商品を買い手にアピールしたいのかが伝わらないことには、商品購入までたどり着くことはないでしょう。
インターネットでも現実の世界でも同じことが言えるのです。

取り扱う商品を限定

まず、自分が絶対に買いたくない商品はダメです。
高報酬の商品はアフィリエイターにとって収入だけを考えればとても魅力的ですが、その商品の原価はとてつもなく安いものであり、それを高く売っているということになります。
もちろん、慈善事業でなく商売なのですから、安く買って高く売るのは商売の鉄則なのですが、その度があまりにも過ぎると、いわゆる「ぼったくり価格」ということになります。

なかには、在庫を抱えているよりは多少アフィリエイトで損を出してでも、商品を売却したいと思って、高報酬にしている場合もありますので、高報酬の商品は一概にぼったくりと決め付けられません。
良いにしろ悪いにしろ「甘い言葉(高報酬)には裏がある」ということを肝に銘じておきましょう。

そして、そのような高報酬の商品広告を掲載する場合、貴方のサイトの信頼まで損なう可能性がありますので、取り扱いには充分気をつけましょう。

客の立場に立った自分なりの正直な感想

たとえ商品を自分なりに判断して、あまりよくないことを掲載した場合、その商品の購入はないか、あってもかなり少ないことでしょう。
しかし、その自分なりの評価をくだすことにより、サイト訪問者は貴方への評価(信頼)は高くなります。
その後、別の商品でよい評価で、そのことを記載すれば、(興味があれば)貴方(貴方のサイト)を信頼して商品購入まで至ることになるでしょう。

サイトに何を求めているのか

そのサイトのコンテンツにもよりますが、たとえば電化製品の場合、訪問者はその電化製品のスペックを知りたくて貴方のサイトに来ていることはまずないでしょう。
製品のスペックであれば、製造元のサイトで細かく正確に確認できます。

よって求められているものは、貴方(製品のユーザ)の使用してみた感想や、正直な意見、使用方法やマニュアルに記載されていない使い方などを求めている場合がほとんどでしょう。
訪問者にその求められていることを的確に伝えられてこそ商品の購入に至ることになるでしょう。

サイトの広告は貴方が良いと思ったものだけを掲載するのではなく、なかに貴方があまり良くないと思った商品を、その素直な感想と一緒に掲載することにより、他の良い商品がより一層際立つことにもなります。

ページのトップへ


ホームページデザイン
inserted by FC2 system